【 説明 】
スウェーデンの伝統工芸品、
特殊に加工し細工を施した白樺の皮で作られた
リュックサックのご紹介です。
スウェーデン語で Naver (ネーヴェル)と呼ばれるこちらの素材を使った作品は、
カゴやバスケットから、小さな小物入れまでさまざまあり、
スウェーデンの家庭ならかならず一つはあるのでは?と思われるほど、
皆から愛されている伝統工芸品。。。☆
こちらは、大変珍しい、市場に時々出てきても通常のバッグなどよりはかなり高価となる、
白樺のリュックの一点となります☆
これまで、大変小さな子供用サイズのものを数点、
先日大変大きなものをご紹介しましたが、
こちらは女性の体にもピッタリのサイズの、使い勝手の良い一点となります。
ご覧の通り、白樺のバンドで丁寧に編みこまれたリュックサックは、
肩にかけるストラップももちろん白樺製で、
レザーの紐がついているものも多いのですが、
こちらは、細かい白樺のバンドを美しく編みこんで行った、芸の細かさ!
蓋の先や、ストラップ部分には補強の為、
美しい小豆色のレザーが使用されており、
随所にこちらの作品を作られた作家さんの気配りが感じられます。
時々、市場に余りでてこないお品をご紹介する際に、
次回はいつになるか分かりません。。。とお知らせしますが、
こちらはもうきっと次回はないであろうと思われる、
世界で1つの手作りの作品です。
白樺の作品の中でも、リュックの作品は、市場にも余り出回っていないため、
コレクターの間でも大変人気のある、レアな一点となります。
もちろん、本来の目的どおり肩から掛けてリュックとして使用することも出来ますが、
スウェーデンのアンティーク好きさんは、
ピュアに飾りとして取り入れたり、雑誌ケースや書類ケースとして
インテリアに素敵に取り入れて楽しんでいるようですので、
日本でも同じように楽しまれてみてはいかがでしょうか。。。☆
※ ストラップの長さは、薄着のジャケットの上からでも、
トップスの上から直接でも使いやすい長さだと個人的には思います。
。。。ご参考までに。。。
下記ご案内のストラップの長さも参考にしてください。
【 コンディション 】
★★★★☆
蓋を開けた際に、左右端の白樺のバンドに若干の
亀裂があるのが確認できます。(※参照:詳細画像)
ここからどんどんダメージが大きくなるような感じはございませんが、
お手元に白樺のバンドがあるようでしたら、
短く切ったものでこの部分を補強してもよいかと思います。
その他、若干の使用感・経年劣化(白樺のバンドの所所に、
使用に問題ない程度の小さなササクレや、
割けなどが確認できます。※参照:詳細画像)見られるますが、
内側もきれいで、全体的にもきれいな大変良い状態です。
【 原産国 】 スウェーデン
【 サイズ 】 縦 36cm 横 34cm マチMax 7cm 紐 64cm(上の付け根〜下の付け根)
【 重量 】 800g( 商品のみ )
※ こちらは2kgまでのお手紙扱いor保険付きの送料となりますので、
送料の確認をお願いいたします。
!☆! 送料の目安は、
こちらをご参考くださいませ。