【 説明 】
スウェーデンの Upsala Ekeby(ウプサラエケビィ)社に
1962〜64年にかけて在籍した
Paula von Freymann(パウラ・ヴォン・フレイマン)のデザインによる
キャンドルスタンドのご紹介です。
こちらは、62年にデザインされたもので、
ご覧の通り女の子のフォルムをしたユーモアたぷりの大変愛らしい一点☆
頭に置いたホルダーに立てたキャンドルを
両手でしっかりと支えたポーズのこちらの少女は、
正面はスカートのキュートなモチーフとネックレス、
裏面は、しっかりと編んだ三つ編みのヘアスタイルが似合った
笑顔の大変キュートな女の子。。。♪
深いブルーの色合いもとっても素敵ですね。
使用していないときも良く見えるところに出しておけば、
インテリアとしても活躍してくれる
オリジナル・デザインのキャンドルスタンドです☆
☆ Paula von Freymann(パウラ・ヴォン・フレイマン) ☆
39年生まれ、ストックホルムのアート・スクールを卒業後、
60年代の初めに当時最年少でRorstrand(ロールストランド)社へ入社、
その後すぐに奨学金を得て今度はデンマークのアートスクールに。
64年から66年の2年間ウプサラ・エケビーに在籍後は、自分の工房を設立しました。
〜 日本では、Gustavsberg社ほどは知られていないと思いますが、
スウェーデン陶器製品を代表する窯の一つです。
以下、Upsala Ekeby社について簡単にご説明致します。 〜
1885年、スウェーデンの北にある有名な大学町・ウプサラ
(日本からの留学生も多いようですね。)のEkeby村で、
当初はタイル・レンガの製造を主にしておりましたが、
1920年頃からそれでま外国の製品をコピーしていたのをやめ、
アーティストやデザイナーを雇用し、
オリジナル・デザインのスウェーデン陶器を製作するようになりました。
20〜50年代にかけ、西欧では良く知られる一大ブランドに成長しましたが、
時代の流れにともない70年代に閉窯。
今では、ウプサラ・エーケビィ(ゲフレ)の作品は、
多くのアンティーク・コレクターの間で取引されるようになりました。
【 コンディション 】
★★★★☆
若干の使用感・経年劣化が見られますが(上部についた若干キャンドルワックスなど。※参照:詳細画像)
特に目立つダメージのない大変良い状態です。
※ こちらはオリジナル・ステッカーもきれいに残っております☆
【 原産国 】 スウェーデン
【 スタンプ 】 UE Gefle Sweden Paula
【 サイズ 】 上部 4.5x6cm-底部 6.5x9cm 高 12cm キャンドル立て部分 2.3cm
【 重量 】 300g( 商品のみ )
!☆! 送料の目安は、
こちら
をご参考くださいませ。