【 説明 】
スウェーデンのRorstrand社(ロールストランド)から
50年代頃に製造・販売された、素敵な花瓶のご紹介です。
デザインを手がけたのは、Rorstrandでの巨匠とも呼ばれる
Carl-Harry Stålhane / カール・ハリー・ストールハーネ。
彼の作品は、無駄のないすっきりとしたフォルムの作品が多く、
日本の焼物を思わせる花器が特に有名です。
こちらは、まるで恐竜の卵を思わせる仕上がりの釉薬で、
アンティークの雰囲気が漂ってくる、高級感あふれる一点。
釉薬による様々な表現を自由自在に操る彼の作品だけあって、
幾十にも重なったニュアンスの違うサンドカラーの色合いが美しいです。
サイドにすらっとついた細いハンドルもエレガントですね。
更に、こちらの作品は一級品となります
(「R」のロゴの上/付近に小さな横線のあるものはニ級品です。)ので、
彼の作品コレクターの方には特にお勧めの一点です。
お気に入りのお花を1輪さりげなく活けて頂いたり、
もちろんこのまま置いておいても、立派な存在感のあるオブジェともなります。
焼物コレクターさんに、
スウェーデンの作品として是非・お勧めです。。。☆
【 Carl-Harry Stålhane / カール・ハリー・ストールハーネ 】
1920年スウェーデン生まれ。
画家として大きな夢をもちながら、1939年に19歳にしてRorstrand社に入社。
30歳にして陶器の名人と呼ばれるほどで、
当時大きな功績を残していたGunner Nylundの跡を継ぐ形でリーダーとして
Rorstrand社で1973年に退社するまで、数多くの作品を残しました。
退社後は、個人で「 Designhuset 」をLidköpingに開窯。
他のデザイナーも雇い入れるなどして、試験的な作品を作り続け、
同時期にはデンマークのB&Gでも作品制作を担当しました。
1990年の彼の他界後、「 Designhuset 」は、
「 Formakademin 」として陶器専門学校となり、
現在でも沢山の作家をここで育成しています。
【 コンディション 】
★★★★☆
若干の使用感・経年劣化(花瓶の下の方に擦れによるラインが少し見られます。
※参照:詳細画像)がみられますが、
特に目立つダメージなどのない大変良い状態です。
【 原産国 】 スウェーデン
【 スタンプ 】 (底に)R CHS Sweden SYR
【 サイズ 】 高 16.5cm 横 8cm 2.5(口径)-7.5-5.5(底径)cm
【 重量 】 350g( 商品のみ )
!☆! 送料の目安は、
こちら
をご参考くださいませ。