【 説明 】
スウェーデンの Upsala Ekeby(ウプサラエケビィ)社に1949〜72年にかけて在籍した
Mari Simmulson(マリ・シムルソン)のデザインによる蓋付き小物入れのご紹介です。
こちらは、1969-70年の2年間のみ製造・販売された、
”Bla Band”シリーズの作品。
同シリーズでは他に、サイズの違う花瓶やアッシュトレイ、絵皿がございます。
シリーズ名の” Bla Band ”(ブローバンド)とは、
直訳すると”青いリボン ”のこと。
なるほど、上部に
きれいな水色のリボンがかかったようになっていますね。
ご覧の通り、上半分は、きれいな水色の釉薬が、
下半分は、使用している粘土そのものの風合いをそのまま残した仕上がりで、
明るい水色と落ちつきのあるアースカラーの組み合わせが
なんとも上品が仕上がりになっています。
ブルー系の作品は、どんなインテリアにもしっくりと合うものですが、
こちらは、モダンな洋風のインテリアにも、
和風のインテリアにもどちらにもぴったりと合いそうな雰囲気です♪
玄関先に置いて、大きな花束を活けても素敵ですよ。。。☆
〜 日本では、Gustavsberg社ほどは知られていないと思いますが、
スウェーデン陶器製品を代表する窯の一つです。
以下、Upsala Ekeby社について簡単にご説明致します。 〜
1885年、スウェーデンの北にある有名な大学町・ウプサラ
(日本からの留学生も多いようですね。)のEkeby村で、
当初はタイル・レンガの製造を主にしておりましたが、
1920年頃からそれでま外国の製品をコピーしていたのをやめ、
アーティストやデザイナーを雇用し、
オリジナル・デザインのスウェーデン陶器を製作するようになりました。
20〜50年代にかけ、西欧では良く知られる一大ブランドに成長しましたが、
時代の流れにともない70年代に閉窯。
今では、ウプサラ・エーケビィ(ゲフレ)の作品は、
多くのアンティーク・コレクターの間で取引されるようになりました。
【 コンディション 】
★★★☆☆
口の縁の下部分に一箇所小さなヒビがございます。(※参照:詳細画像)
ご使用には全く問題ございません。
その他、若干に使用感・経年劣化が見られますが、
特に目立つダメージのない良い状態です。
お値段は、上記を考慮したものとなっておりますので、
ご理解いただいた上でのご購入をお願い申し上げます。
※こちらは、オリジナルステッカーも残っております♪
【 原産国 】 スウェーデン
【 スタンプ 】 UE Sweden 9068 MS
【 サイズ 】 直径 5.5(口径)-9(底径)cm 高 16.5cm
【 重量 】 500g( 商品のみ )
!☆! 送料の目安は、
こちら
をご参考くださいませ。