【 説明 】
40年代に開窯した、窯元・Jie Gantofta(ジィ・ガントフタ)の
素敵な陶器の壁掛けのご紹介です。
当ショップが所在する南スウェーデン、
Gantoftaと言うエリアに所在する Jie Keramik (ジィ・セラミック)。
日本では Gustavsberg(グスタフスベリ)などと比べて
余り知られていないと思いますが、
スウェーデンではとても有名で人気があり、コレクターも沢山います♪
そのJIEで沢山の作品を手がけたAIMOですが、
こちらはその彼の作品の中でも作風がガラリと異なる、
通常見られるかわいいタイプの作品ではなく、
100%”北欧モダン・デザイン”を感じる一点☆
ご覧の通り、一本の木に、沢山のことり達が留まってるのですが、
コテン♪としたその形がなんとも言えないかわいさ。。。☆
嬉しいのか・悲しいのか分からない無表情も、いったい。。。
と気になりますし、
向かい合って話しているように見えることりさん達、
喧嘩してしまったのかあっち向いてポィのことりさん、
そして、チュー。。。♪しているように見えることりさん達など
見ていてなかなか飽きません。
まばらに付いた葉っぱや、一つだけ付いたリンゴの実もなんだかユーモラスですね♪
美しいブルーの釉薬がメインですが、
ことりさんの羽先や太陽に使ったオレンジ色で上手に変化をつけています。
JIEの作品の中でも、デザイン好きに人気の一点ですので、
こちらの機会を是非お見逃しなく。。。!
【 コンディション 】
★★★★☆
裏についていた、壁に掛けるための針金がありません。(※参照:詳細画像)
コンクリートボンド(メタルと土物を強力に接着するボンド)で
ワイヤを付け直す
(※念のため、最寄の日曜大工ショップなどでこれが可能が確認してください。)、
もしくは、”アート用飾り棚”
(細い前止めのある棚。IKEAなどのサイトで検索すると直ぐに出てきます。)
に立てかけて楽しんでいただくのが一番良いかと思います。
お値段は上記考慮したものとなっておりますので、
ご理解頂いた上でのご購入をお願いいたします。
その他、若干の経年劣化は見られるかとは思いますが、
全体的にきれいで、目立つダメージのない大変良い状態です。
釉薬に一部貫入が見られます(※参照:詳細画像)が、
こちらは製造過程で出来るものでダメージではございません。
【 原産国 】 スウェーデン
【 製造元 】 Jie Keramik
【 スタンプ 】 Jie Sweden 903 AIMO(表の右下に)
【 サイズ 】 高 37.5cm 横 14cm 厚 0.7cm
【 重量 】 1000g( 商品のみ )
!☆! 送料の目安は、
こちら
をご参考くださいませ。