【 説明 】
スウェーデンの Upsala Ekeby社が1942年に買収したKarlskrona窯から
50・60年代ころに製造・販売しされた
コーヒーC&S、そして同デザインのケーキプレートの3点セットのご紹介です。
ご覧の通り、北欧風にシンプルにデザイン化された
かわいらしい黄色いクロッカスのお花と蝶々、そして白いお花がプリントされた、
まさに乙女のためにつくられたようなかわいさの一点☆
また良く見ると、カップとデザートプレートのデコーは同じものなのですが、
ソーサーには、黄色いクロッカスの変わりに蝶々がプリントされていて、
ここがチャームポイントになっておりますね。。。♪
クラシックなフォームのカップについているもち手は、
ちょっときつねさんのお耳のような形をしていて、
ちょっとエレガントな雰囲気。。。♪
こんな夢見るようなデザインのカップで過ごすお茶の時間は、
更に素敵な一時となりそうです☆
殆ど市場にでてこないデザインですので、
カップ・コレクターの方にも是非お勧めの、
本当〜にかわいいデザインの3点セットです♪
〜 日本では、Gustavsberg社ほどは知られていないと思いますが、
スウェーデン陶器製品を代表する窯の一つです。
以下、Upsala Ekeby社について簡単にご説明致します。 〜
1885年、スウェーデンの北にある有名な大学町・ウプサラ
(日本からの留学生も多いようですね。)のEkeby村で、
当初はタイル・レンガの製造を主にしておりましたが、
1920年頃からそれでま外国の製品をコピーしていたのをやめ、
アーティストやデザイナーを雇用し、
オリジナル・デザインのスウェーデン陶器を製作するようになりました。
20〜50年代にかけ、西欧では良く知られる一大ブランドに成長しましたが、
時代の流れにともない70年代に閉窯。
今では、ウプサラ・エーケビィ(ゲフレ)の作品は、
多くのアンティーク・コレクターの間で取引されるようになりました。
※注: 今回同じコンディションのセットが3点在庫にございます。
【 コンディション 】
★★★★☆(カップ&ソーサー)
カップの縁や底、ソーサーの表に若干の使用感・経年劣化がみられますが、
その他は特に目立つダメージのない大変よい状態です。
★★★★☆(プレート)
表面に薄いカトラリー跡が若干見られるなどの使用感・経年劣化はありますが、
目立つダメージなどのない大変良い状態です。
【 原産国 】 スウェーデン
【 スタンプ 】 Upsala Ekeby Sweden Karlskrona
【 サイズ 】
・カップ: φ 7.5-4cm 横 9.5cm 高 6.5cm
・ソーサー: φ 13cm 高 2cm
・デザートプレート: φ 17.5cm 高 2cm
【 重量 】 500g( 商品のみ )
!☆! 送料の目安は、
こちら
をご参考くださいませ。