【 説明 】
スウェーデンの Upsala Ekeby(ウプサラエケビィ)社に1949〜72年にかけて在籍した
Mari Simmulson(マリ・シムルソン)のデザインによるジャプポットのご紹介です。
彼女が手がけたジャムポットは1960〜1964年の間に製造されましたが、
いろいろあるデザインの中でもこちらはコロンと丸いフォームがかわいらしい一点☆
両サイドにちょこんとついているハンドルもチャームポイントになっていて、
ボディには4面に、それぞれ、リンゴ・いちご・なし・リンゴン(西洋苔桃)
のイラストが入っています。
Mサイズと申しましても結構な大きさがありますので、ジャム・ポットと言うよりも、
キッチンでの調理器具立てや、素敵な花束を活けたりしていただくといいかと思います。
また、大きさがありますので、
そのまま飾っていただいても立派なインテリアとなりますよ。。。☆
〜 日本では、Gustavsberg社ほどは知られていないと思いますが、
スウェーデン陶器製品を代表する窯の一つです。
以下、Upsala Ekeby社について簡単にご説明致します。 〜
1885年、スウェーデンの北にある有名な大学町・ウプサラ
(日本からの留学生も多いようですね。)のEkeby村で、
当初はタイル・レンガの製造を主にしておりましたが、
1920年頃からそれでま外国の製品をコピーしていたのをやめ、
アーティストやデザイナーを雇用し、
オリジナル・デザインのスウェーデン陶器を製作するようになりました。
20〜50年代にかけ、西欧では良く知られる一大ブランドに成長しましたが、
時代の流れにともない70年代に閉窯。
今では、ウプサラ・エーケビィ(ゲフレ)の作品は、
多くのアンティーク・コレクターの間で取引されるようになりました。
【 コンディション 】
★★★★☆
ブルーの洋ナシとイチゴの間のライン上(※参照:詳細画像)と、
黄色いアップルの下のライン上
(お写真では見えませんが、洋ナシの横にあるのと同じような感じです。)に、
表面の釉薬が薄く剥がれた小さな(2mm)チップが1箇所づつございます。
下地の色と同じような感じですので殆ど目立ちません。
若干の経年劣化・使用感は見られますが、
内側もきれいでダメージなどのない大変きれいな状態です。
【 原産国 】 スウェーデン
【 スタンプ 】 UE Sweden 4486 MS
【 サイズ 】 直径 11.5-13.5cm 横(含・ハンドル) 15cm 高 13.5cm
【 重量 】 750g( 商品のみ )
!☆! 送料の目安は、
こちら
をご参考くださいませ。