プリント・タペストリー:Kari Johanneデザイン☆大きな木と白いトリさん XXXLサイズ/146x133cm

【 ♪ スプリング・セールのご案内:全品10%Off ♪ 】
当店の長期休暇中となる、
2025年4月25日(金)〜6月4日(水)
の期間にご注文頂くお客様全員を対象に、
お品代金(※注)の合計額より10%割引にてご案内させて頂いております♪
※注 ご注文前に必ず一度こちらのトップページの【お知らせ欄】をご確認下さいませ。
【 大切なお知らせ・長期休暇について 】
誠に勝手ながら、2025年4月25日(金)〜6月4日(水)まで
当店は長期休暇を頂いております。
この間頂くご注文・お問い合わせへの対応は、
休暇明けの6月5日(木)以降となります。
いつもお世話になっております皆様には
大変ご迷惑をお掛けすることになりますが、
ご理解いただけますようお願い申し上げます。
☆ 補償付きでの発送をご希望の場合は、
こちらの“補償付き”を一点、一緒にお買い物カゴにお入れ頂いた上で、
お買い物手続きを完了させてください。
※ 送料について更に詳しくは、
「 配送方法・送料について 」のページをご参照下さい。
【 説明 】
70年代頃に製作された素敵なプリント・タペストリーのご紹介です。
デザインは、Kari Johanneによるもので、今回はブラウンのお色ですが、
他にブルーとグリーンのタペストリーもございます。
大きな麻地にプリントしてあるのは、大きな木に、
その木に留まった沢山の白いトリさんたち、
そして空を羽ばたくトリさんに、白く輝く太陽。。。♪
配色、デザイン、何をとってもレトロな雰囲気でいっぱいの作品。
それもそのはず、下に入ったサインの部分から、こちらの作品が、
74年にデザインされたものだと言うことが分かります。
まるで大きな絵画をみているような素晴らしい仕上がりで、
一般のご家庭にはもちろん、
ブティックやカフェを経営されている方には、
インパクトのあるお店のインテリアとしても。。。♪
北欧のテキスタイル・コレクターの方にも是非お勧めの大変素敵な一点です。。。☆
※ こちらは麻のタペストリーですので、お荷物発送の際に折り畳むため、
ご到着時には折り線が気になるかと思いますが、
スチームアイロンで裏からささっとアイロンを掛けてあげると平たく戻ります。
※ 裏面上部がカナル状になっておりますので(※参照:掲載画像)、
こちらに紐や棒を通して飾って頂けます
【 コンディション 】
★★★★☆
上の15cmほど(カナルがあって、棒がかかっていた箇所)の部分に、
日焼けによるものか薄っすらとした色の変色が見られます。
(※参照:最後から4枚目の画像)
上部のみで、全体的に見た際には余り気にならないかと思います。
(※参照:メイン画像)、
また、作品の左の縁付近に、背景の麻地の所に薄い青い色の沈着、
葉っぱと葉っぱの間に茶色の色合い、また裏面の左上のカナルの部分に
薄い色のラインが確認できます。
(※参照:最後から2+3枚目の画像)
その他、若干の使用感・経年劣化が見られます(※参照:掲載画像)が、
色合いもきれいな大変良い状態です。
プリントの部分がほんの僅かに色むらになっていたり、
麻地の繊維が出て、色が乗らず下地の布のお色が出ている部分、
麻地に入り込んだ繊維が少し出ていたりする箇所がございます
(※参照:掲載画像)が、
これらは全て製造過程でできたもので、
またメイン画像など見ていただいても分かるとおり
全体的に見ると、余り気にならないかと思います。
【 原産国 】 スウェーデン
【 サイン 】 Kari Johanne -74
【 サイズ 】 縦 133cm 横 146cm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 スウェーデンからの配送方法・送料について 】
・配送方法その1:補償なし
全国一律1250円。 ※購入数関係なく、1回のお買い物につき。
商品合計2万円以上のお買い物で、送料は無料となります。
・配送方法その2:補償付き
上記ご案内送料+別途2000円にて、補償付き/追跡可能にて
お荷物を発送いたします。 ※購入数関係なく、1回のお買い物につき。
【 ☆ お買い求めにあたってのご注意 ☆ 】
当店で販売している殆どの商品は、実際に北欧の家庭で使われて来た
ヴィンテージ/アンティークのユーズドのお品となり、
経年による劣化や使用感があるものがほとんどです。
特に目立つような傷や汚れについては、上記【コンディション】の欄にて、
できるだけ詳しくご案内しておりますが、
特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもありますこと、ご了承ください。
商品情報に記載しきれない小さな傷などについては、
ヴィンテージ品の特性としてご理解の上、お買い求めください。
上記以外にも製造時の粗(釉薬やガラスの中に見られる小さな気泡、
釉薬に見られる貫入や、端部分や部分的に釉薬が乗っていない箇所、
高台や縁付近の小さな凹凸、プリントのちょっとした滲み、色落ち、
ずれ等)また北欧の陶磁器の底面には、
焼成時の3点の支柱跡が底面や側面に見られるものが多くございます。
また、当店では、商品本来の色合いに近い色になるよう、
自然光を利用して撮影しておりますため、
場合によっては、実際のお色より明るめ/暗めに写っている、
及びに、ご使用のコンピューターのモニターやプラウザの環境などにより
写真と実際の商品の色合が、多少異なる場合がございますこと、
予めご了承ください。
お品についてのより詳しいコンディションをご確認されたい場合、
またお品の色合について特に確認したい点がある場合は
上部にあります「この商品について問い合わせる」より、
事前にお問い合わせ頂きますようお願い致します。
当店でご案内している商品説明に関しては、
信頼できると考えられる情報に基づいて制作しておりますが、
その情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。
よって、説明内容の真偽などにつきまして、
当店では責任を負いかねますこと、ご了承ください。
こちらご了承頂いた上でのご購入をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・