【 説明 】
ドイツのGoebel/ゲーベル社より
1987年に製造・販売された、トムテ(スウェーデンのサンタ)のフォルムをした
素敵なキャンドル・スタンドのご紹介です。
同社は、1871年創業のフンメル人形で有名な老舗窯元で、
スペインのリヤドロと並び、世界的に有名な高級陶磁器人形ブランド。
デザイナーは、ここスウェーデンばかりでなく
アメリカや日本でも大人気のLisa Larson/リサ・ラーソン。
やはり彼女の作品と言うこともあり、
ぱっと見てこの優しい表情に心がほっこり。。。♪
Goebel社から販売された製品は、他にもトムテモール(トムテの奥さま)、
トムテのアシスタントのニッセ、エンジェルや、
スウェーデンならではの聖ルチア/Luciaの作品などがございます☆
通常は、こちらのような赤いクリスマスカラーなのですが、
今回は大変珍しいブルー&ホワイト&ゴールドの配色の
作品となります。
トムテの奥様と言うことでお揃いのポンポンつきの帽子をかぶり、
そこから覗いたお下げ髪がと〜っても可愛らしいです。。。♪
トムテらしいベルト付きの上着にポンポンの付いた帽子の装いで、
片手にはキャンドルを立てられるようになっており、
インテリアのフォーカルポイントなるXmasオブジェとなりますので、
家族の皆が集まる居間のチェストの上などに、
飾って楽しんでいただきたい一点です。
スウェーデンのGustavsbergやJie社から販売されているトムテ・シリーズとは
またちょっと違った風合いですね。
製造期間も短く、またこちらの色合いは殆ど市場に出て来ませんので、
特にリサの作品コレクターの方は、こちらの機会をどうぞお見逃しなく。。。!
※ キャンドルは付いてきません。
※ 最後の画像は、今回の新着UPでご紹介してるGoebel社の他のキャンドルスタンドたちと
一緒に撮影したものとなります。
【 Lisa Larson/リサ ラーソン 】
1931年スモーランド(南スウェーデン北部)生まれ。
陶芸家。
1950〜54年の間、ヨーテボリ(スウェーデン第二都市)の手工芸学校で学び、
卒業と同時にGustavsberg社に研修生として入社。
Stig Lindberg指導のもとその才能を開花させる。
主にオブジェの作成を担当し、代表作として、
ユニセフの依頼により1974〜75年にかけて手がけた
「 All världens barn 」(世界の子供達)シリーズや、
「 ABC-flickor 」(ABCガールズ)が有名です。
81年からはフリーランスとなり、
スウェーデンの大手メーカーによる依頼の作品を数多く発表。
91年からは、Gustavsberg社のK-Studio(陶器専門スタジオ)での指導者
及びにデザイナーとして活躍しました。
2024年永眠。
【 コンディション 】
★★★★★
若干の使用感・経年劣化が見られます
(表面の僅かな薄キズや底面の薄汚れなど。※参照:掲載画像)が、
使用感の少ない大変きれな状態です。
【 原産国 】 ドイツ
【 製造元 】 Goebel
【 スタンプ 】Design Lisa Larson Goebel
【 サイズ 】 高 18.5cm 横 14cm 台 7x8cm キャンドル差込口 1.4cm(※注)
※注:キャンドルですが、掲載画像では通常の小さいタイプのキャンドル(直径1.2cm)を
使用しておりますが、立てる部分がやや大きめですので、
キャンドルの下にアルミなどを巻くか、ホルダー内部に何か詰め物(練り消しなど)
をして頂くとキャンドルが安定して立てられます。