陶器壁掛け/陶板:Lisa Larson/リサ・ラーソン☆Fagel:ホワイト&ブルー&サンド 後ろ向き

【 ☆ 商品画像の色合いについて ☆ 】
当店では、商品本来の色合いに近い色になるよう、自然光を利用して撮影しております。
場合によっては、実際のお色より明るめ/暗めに写っていることもございます。
また、ご使用のコンピューターのモニターやプラウザの環境などにより
写真と実際の商品の色合が、多少異なる場合がございますこと、予めご了承ください。
色合について特にご心配のある場合は、右下の「この商品ついて問い合わせる」ボタン
をクリックの上、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
|
|
【 説明 】
スウェーデンのGustavsberg/グスタフスベリ社より
製造・販売された、素敵な陶器壁掛けのご紹介です。
デザイナーは、ここスウェーデンばかりでなく
アメリカや日本でも大人気のLisa Larson/リサ・ラーソン。
1963〜72年に渡って製造され、
製造年によって、使用された釉薬の色合が異なる、
コレクターにとっては大変嬉しい一点☆
こちらの作品名は: Fagel/フォーゲル。
モチーフを見ても分かるかと思いますが、スウェーデン語で「 鳥 」を意味します。
鳥さんのフォルムそのままのこちらの作品は、
ドミノの駒を並べたような模様や水玉を配置したボディ部分に、
ちょっとびっくりしたような大きな瞳がチャームポイントで、
後ろ向きの姿も大変可愛らしいです。。。☆
世界的にもファンの多いLisa Larssonの壁掛けで、
インテリアを素敵に演出してください。
こちらの作品は、他の陶板作品と比べますと市場に余りでてきませんので、
以前から気になっていた。。。と言う方は是非この機会をお見逃しなく。。。♪
※ 裏にハリガネのハンガーが付いておりますので、こちらを壁に掛けて
飾っていただくことが出来ます。
【 Lisa Larson/リサ ラーソン 】
1931年スモーランド(南スウェーデン北部)生まれ。
陶芸家。
1950〜54年の間、ヨーテボリ(スウェーデン第二都市)の手工芸学校で学び、
卒業と同時にGustavsberg社に研修生として入社。
Stig Lindberg指導のもとその才能を開花させる。
主にオブジェの作成を担当し、代表作として、
ユニセフの依頼により1974〜75年にかけて手がけた
「 All världens barn 」(世界の子供達)シリーズや、
「 ABC-flickor 」(ABCガールズ)が有名です。
81年からはフリーランスとなり、
スウェーデンの大手メーカーによる依頼の作品を数多く発表。
91年からは、Gustavsberg社のK-Studio(陶器専門スタジオ)での指導者
及びにデザイナーとして活躍しました。
今でも製作活動は続けているようです。
【 コンディション 】
★★★★☆
若干の経年劣化・使用感が見られますが、
特に目立つダメージのない大変良い状態です。
【 原産国 】 スウェーデン
【 製造元 】 Gustavsberg
【 サイン 】 Lisa L Gustavsberg
【 サイズ 】 縦 20.5cm 横 27.5cm 厚 約2.5cm
【 重量 】 1900g( 商品のみ )
※ こちらは郵便局販売のBlue Box Max5kg:小包扱い
の送料となりますので、送料の確認をお願いいたします。
!☆! 送料の目安は、
こちら
をご参考くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ☆ お買い求めにあたってのご注意 ☆ 】
当店で販売している殆どの商品は、実際に北欧の家庭で使われて来た
ヴィンテージ/アンティークのユーズドのお品となり、
経年による劣化や使用感があるものがほとんどです。
特に目立つような傷や汚れについては、上記【コンディション】の欄にて、
できるだけ詳しくご案内しておりますが、
特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもありますこと、ご了承ください。
商品情報に記載しきれない小さな傷などについては、
ヴィンテージ品の特性としてご理解の上、お買い求めください。
上記以外にも製造時の粗、また北欧の陶磁器の底面には、
焼成時の3点の支柱跡が見られるものが多くございます。
お品についてのより詳しいコンディションをご確認されたい場合は、
メールにて事前にお問い合わせ頂きますようお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・